オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

6月の定休日です

image1_4.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。
6月の定休日のお知らせです。

もうすぐ梅雨入りらしいです。
蒸し暑い季節ですねー。
洗濯物もちゃんと乾かないし
髪の毛もまとまらないし
汗もダラダラかいてしまうし
嫌な時期です。

アンバトーでは、ジューシーなフルーツを使ったタルトがどんどん増えてきます!
いちごがもう終わりますが
これからはアメリカンチェリーや、マンゴーなどなど。

鬱陶しい季節を、旬の食べ物で乗り切りましょうねー(^-^)/

皆さまのご来店、お待ちしておりまーす(^-^)/

アメリカンチェリーです

image1_3.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

もうすぐいちごの季節が終わります。
と同時に、新しい初夏のフルーツが入荷してまいりましたー!

サクサクのクッキータルトに、ピスタチオクリームをのせて、フレッシュのアメリカンチェリーをたっぷり飾りました!もちろん種は抜いていますよー!赤ワインのゼリーを塗って、風味良く仕上げています。
期間が短いタルトですので、お早めにゲットしてくださいねー(^-^)/
ご予約頂ければ、ホールもご用意できますので、よろしくお願いします。

これから、どんどん暑くなって、蒸し暑い梅雨時期にそろそろ突入となりますが、美味しい旬のフルーツを食べて、フレッシュに過ごしましょうねー(^-^)/

美味しいものを食べることは本当に幸せです。
年々代謝が減ってるのに、食欲は増える一方(;o;)
楽しみが食べることなんて…若い頃では考えられません。だって楽しみがいっぱいあったから、昔は。
あの頃は良かったなーという大人にだけはなりたくなかったのに、とうとうそういう女になってしまいました泣あ!そうだ!
思い出した!
私には他にも楽しみがあった!

そうでーす!お酒でーす笑

13年経ちました

image1_2.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

早いもので…
アンバトー、オープンさせて頂いて
13年が経ちました(*^^*)
こんなにも長い間、お店を続けさせて頂いてること、みなさまに感謝の気持ちでいっぱいです!
お店をオープンするという事は本当に大変でした。自分ひとりの力の小ささを思い知ることの連続でした。
支えて下さった方、力になって下さった方、本当に感謝しています。

そして13年前、オープンの日、
ほとんど眠れていないまま迎えて
シャッターを開けたら、
お客さまが何人か待っていて下さって、とてもホッとしたのを今でも覚えています(*^^*)

当時私はお店を開くまでは専業主婦だったので、世の中の流れにうまく乗れず、失敗の連続で。
子どもも小さくて、送り迎えや学校行事やで、忙しかったなー>_< でも、お友達がいつも助けて下さったおかげで、毎日楽しく過ごすことができました! 山あり谷ありで13年が経ちました。まだまだいろんなことがあると思いますが、これからも頑張らせていただきます。 もっともっとお客さまに喜んで頂けるように、いろんな工夫をしていきたいと思っています。 アンバトーの青い扉を開くと、ワクワクするような…そんなお店にしたいです! みなさま!これからもどうぞよろしくお願いいたしまーす\( ˆoˆ )/

お魚焼けました!

image1.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

アンバトーでは、子どもの日のケーキに、お魚をつけて販売いたします。
お魚ーってつまり
こいのぼりです(^。^)
かわいいでしょ!
数に限りがありますので
ご予約も承っておりますよー(^。^)

母の日

image1_5.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

ゴールデンウィーク明けたら、13日は母の日です。
アンバトーでは、ギフトをご用意させていただいている他、毎年ケーキに“食用カーネーション”をおつけするサービスを行っておりまーす(^。^)
もちろん、ご予約も承っております!
お電話でも結構です。

大好きなお母さんに、感謝の気持ちを伝えましょう。
普段はなかなか言えない“ありがとう”を伝えるチャンスです。
お母さんは、家族が気持ちよく過ごせるように、見える仕事見えない仕事をたくさんしています。
例えば、部屋も片付いている、季節に応じて布団や衣類が分厚くなったり薄くなったり、洗濯物がいい匂い、お腹空いたらご飯がある、などなどーもう、あげたらキリがありません。
時にはそんな楽しくもないのに、楽しそうにしたりとか笑。
お母さんっていつもホント一生懸命やってるんですよー。
そんな苦にも思ってないのですが、やっぱり感謝されると嬉しいものです。

みなさんもぜひアンバトーのケーキやお菓子を持って、お母さんに感謝の気持ちを伝えて下さいねー!
みなさまのご予約ご来店、お待ちしておりまーす(^o^)

マンゴーです

image1_4.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

春が来た!
と思っていたら、いやいやあっという間にもう初夏の陽気です。
アンバトーのケーキも少しずつ夏に向けて衣替えしています。
そして
お待たせしました!
完熟のマンゴー入荷です(^。^)
もちろんアンバトーでは、香ばしいタルトにたっぷりのせています!
暑い季節にぴったりのケーキです。
ご予約いただきましたら、ホールもお作りさせていただきます。

みなさまのご来店、お待ちしておりまーす\( ˆoˆ )/

再度駐車場のご案内です

image1_3.jpeg image2.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

お車でご来店のお客様に、駐車場についてのご案内です。
アンバトーの駐車場は、お店の向かい側の清水駐車場さんです。
駐車場入っていただいて、すぐ右手に4台分ご用意しております。
大きな駐車場で、アンバトーの看板もございますので、すぐにお分かりになられると思います。
もし、分からない場合は、ご面倒ですが、お店にお尋ね下さいませ。ご案内させていただきます(^o^)

間違っても、近隣の駐車場には停めないで下さい!ご協力よろしくお願いいたしますっ(>人<;)

5月の定休日

image1_2.jpeg

いつもご利用ご来店ありがとうございます。
5月の定休日のお知らせです。

いよいよ楽しいゴールデンウィークですねー!
新しい環境で、いつもより疲れてる心と体を存分に癒してくださいね^ – ^
いやいや…仕事やねん…という方、私たちも頑張りますので、一緒に頑張りましょう\( ˆoˆ )/

新しい環境、そろそろ慣れましたかー?
いくつかお別れもあったでしょうけど、また、新しい出会いもたくさんあるのではと思います。
私はよく子供たちにこう言います。
「世の中は不公平だけど、人との出会いだけは平等やから、たくさんの人と出会ってね」って。
人との出会いはとても大事です。
人生を大きく左右します。
良いも悪いもありますが、人生のチャンスは“出会い”ではないかと私は思います。
さぁ、これから、いろんな出会いが待っています!楽しみですねー(^o^)

ゴールデンウィーク、アンバトーは営業しています。
ケーキやお菓子を買いに、ぜひぜひいらして下さい。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております\( ˆoˆ )/

連休中です

image1.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

アンバトーは、三連休をいただいております。
この連休中に、私はやりたい事が3つありました。
1つは、お墓参り。
2つめは、子どもらが食べたいっていう晩ご飯を作ってあげること。
そして3つめは、野球観戦です!
この3つが叶いそうです(^o^)

写真は、初日のお墓参りのものです。
福井のご両親にも会えて、一石二鳥でした(*^o^*)
ずっとずっとお墓参りに行きたかったので、ご先祖様に感謝して手を合わせて、とてもホッとしました。これで、これからまた、家族みんなで目標に向かって頑張れます!
お父さんに、お墓参り終わってから、美味しいお魚食べに連れて行ってもらって、晩ご飯は、お母さんにお魚炊いてもらったやつをいただいて贅沢させてもらいました。
そして何よりいっぱいお話しできて、楽しかったですー!
欲を言えば、もっともっと時間があればよかったのですが。
また次に会える日を楽しみにしています。

楽しい時間は、あっという間に過ぎます。
昨日は、子どもらに「食べたいもんなんかある?」って聞いたら、「春巻き!」って言われました。
えーーーーーっ?
そんなんいつでもできるやんって、正直思いましたが、あの子らなりに、凝ったもの言うと私がしんどいので、気を使ってくれたのかなー(^人^)
私はお料理あんまし上手くないのですが(笑)、何故か春巻きのレパートリーが多いのです。
その中で、子どもらが1番好きなのは、赤飯春巻きです。
昨日は赤飯春巻きをたくさん作りましたー!喜んでくれて嬉しかったー(^o^)

3つめの願い、野球観戦に今から行ってきます!
午前中に仕事を終えて、今京セラに向かっています!
今日も勝つぞー٩(^‿^)۶

4月の定休日

image1_4.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。
4月の定休日のお知らせです。
4月の1週目に、少し春休みをいただきますのでご了承ください(>人<;)

長い冬が終わり、もうすっかり春になりました。
春は暖かくて、明るい季節ですが、節目でもあるので、お別れがつきものです。
だから私は春が嫌いです。
さみしいです( ;∀;)
でも、新しく踏み出す一歩が、将来の大きな夢に近づくならば、仕方がありません。
いつかふんぎりをつけなくてはいけないのです。
いつまでも、ぬるいお湯に浸かっているわけにもいきません。

私にはもう将来の夢とかって無いので、送り出すだけの立場になりましたが、何回経験しても、お別れにはなかなか慣れません(T ^ T)

でも、お別れもあれば、また新しい出会いもある!
今までお世話になった方への感謝の気持ちを忘れずに、新しい一歩を、踏み出してみましょうー(^-^)

夜、買い物に行ったら、桜がちらほらと散っていました。
さみしさが込み上げて、泣けてきました。
やっぱり春は嫌いです。