オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

11月の定休日

image1.jpeg

いつもご利用ありがとうごさいます。

早いものでもう今年もあと2ヶ月をきりましたねー!
焦るー>_< 忙しい時期ですし、みるみる時間が過ぎていきます。 1日1日を思うと、いろんな出来事があって、ちゃんと毎日を過ごしているはずなのですが、ふと振り返ってみると、何故か時間があっという間に過ぎているのですー。 へんですねー( ;∀;) 11月は誠に勝手ながら、仕込みなどもありまして、毎週連休をいただきます(>人<;) そしてそして 早いものでクリスマスがやってきますよー(^-^)/ アンバトーでは11月20日頃を目処に、パンフレットを作成します。 ご予約はそれからとなりますので、もうしばらくお待ちくださいませ! みなさまからのお問い合わせなどもいただき、感謝の気持ちでいっぱいです! 楽しみにしていて下さいねー(^-^)/

お待たせしました!

image2_2.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

この季節、いちばんお問い合わせが多いタルトがいよいよ登場しました。

かぼちゃのクリームタルトです!
アンバトー自慢のクッキータルトに
なめらかな北海道えびすかぼちゃのクリームと生クリームをのせました。
クリーミーで美味しいタルトです。

断然女性に人気があるのですが
去年くらいから男性の方にも人気が出てきました( ^ω^ )

ご予約でホールもお作りできますので
お好きな方はぜひどうぞー!

実りの秋
美味しいタルトが
たくさんそろっています。
みなさまのご来店
心よりお待ちしております(^o^)

シェフお誕生日おめでとう

image1_2.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

10月2日は
シェフのお誕生日です!
我が家でお祝いをこじんまりと行いました。

このケーキ
実はシェフの師匠である
荘司シェフが作ってくださったものなんです(⌒▽⌒)
娘が神戸に行って
シェフからいただきました!
これにはいつもポーカーフェイスのシェフもうるうる(*^^*)
娘は荘司シェフとマダムと写真まで撮っていただきました!

今年はシェフにとって
最高のお誕生日になりましたー!

素朴で
かわいくて
違和感のない味に
懐かしさと嬉しさとで
涙が出ました(*^^*)

荘司シェフ
マダム
本当にありがとうございます!
また家族で会いに行かせていただきますねー(*^^*)

恒例の

image1.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

昨日の台風、みなさま大丈夫でしたかー?
21号に比べると、影響少なかったかなーと思いましたが。
ほんと台風ばっかりでイヤになりますね( ˘ω˘ )

ところで。
私事なのですが。
娘が中学生になった時から
毎年、娘と2人で、ショッピングするというのが、恒例行事になっていまして。
主人も息子もいなくて
女同士で気兼ねなくー。
毎年夏に行っていたのですが
今年は夏に時間がとれなかったので
先週のお休みの日に行ってきました。

いやー
毎年ですが、娘とのショッピングは楽しいです(⌒▽⌒)
1日があっという間でした。

娘も来年からいよいよ社会人。
勤務先が少し離れているので
一人暮らしになります。
正直寂しいですが、娘が自立できるように、一生懸命応援してやろうと思っています。

生まれた時、頭の良い子になってほしいとか、おりこうさんになってほしいとか、親孝行してほしいなんて、何も望まなかった。
とにかく幸せになってほしいと
純粋に思いました。

社会人になったら、今まで経験したことのないような壁にぶつかって、悩むこともたくさんあるだろうけど、いつもどんな時も、私は娘の幸せを影ながら願っていようと思っています。

奈良に帰ってきたら、とにかく娘の大好物をたくさんたくさん作ってあげたい。
大きくなった子供に、母親にができることなんて、ほんとこんな事くらいだと思うのでー(^-^)

いかんいかん!
今からジーンとしてしまったー!
年齢を重ねるごとに
涙もろくなって困ります( ;∀;)

マスカルポーネとぶどうのタルト

image1_3.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

秋の新作ケーキです!

アンバトー自慢のクッキータルトに
なめらかなマスカルポーネクリームをたっぷりのせて、旬のぶどうを飾りました。
試作でいただきましたが
最高に美味しいケーキでした(^。^)

食欲の秋…
痩せたいのに食べたーい>_< この矛盾した気持ちと戦いながら 毎日を過ごしている私。 でも結局、食べ物の誘惑に負けてしまいます… 仕方ないかー。 先日から大好きなビールを 糖質オフのに変えて 少しでもカロリーを控えている気になっています…( ˘ω˘ )

10月の定休日

image1_2.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

さてさて
早いものでもうすぐ10月です。
10月の定休日のお知らせです。

ほんの1ヶ月前は
暑くて死にそうだったのに…
今はもう朝晩は寒いくらいです。

季節の移り変わりと同時に
アンバトーのケーキも
夏から秋に変わりました。
実りの秋ですので
これからもっともっと美味しいケーキが出てきます。
シェフはみなさまに喜んでいただけるように頑張っていますので
どうぞお楽しみにーしていて下さいね(^-^)/

誰かが楽しみにしていてくれてる
誰かが当てにしていてくれてる
これはなんて幸せなことでしょう!
忙しいなんて言って
逃げ出しませんよー(⌒▽⌒)
頑張ります!
みなさまのご来店を
心よりお待ちしていまーす(⌒▽⌒)

秋の定番

image1.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

お待たせしました!
いよいよモンブラン登場です!
アンバトーでは
秋冬限定でお出ししています。
コクがあってなめらかなモンブランクリームは、とってもとっても美味しいです(^。^)

みなさまのお越しをお待ちしておりまーす(^。^)

敬老の日

image2.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

もうすぐ敬老の日です。
おじいちゃんとおばあちゃんに
感謝を伝える日です。
おじいちゃんとおばあちゃんは
いつも優しいから
やってもらって当たり前になっていませんかー?

おじいちゃんとおばあちゃんの事ではないのですが
先日姉から連絡がありまして。
両親が55回目の結婚記念日に
家族みんな集まって
食事をしないかと。
11月以降で、私たちもお互の子供たちも都合のつく日を教えてと。
そんな
そんなばかな…>_< 11月からは忙しくなるので 時間はどう考えてもとれないなー。 そう思って返事をしあぐねていたら 姉から再び連絡が。 どうにもならへんかなーって。 考えても考えても 難しいなー>_< 時期をずらしてくれたら 行けるよって返事しました… 返事した時 なんか自分って すごーく親不孝だなって 情けなくなりました。 お姉ちゃんは一生懸命考えてるのに。 自分は仕事仕事で。 姉は親孝行できるうちにって ちょっと焦ってるって言ってました。 その通りです! でも無理なものはどうしでも無理。 自分はイジケずに 今は頑張らないと。 母に電話したら 「そうやと思ってたよ! なんにも苦にすることない。 明るくいつも通り働きなさいよー」 って。 泣ける(;ω;) 母の偉大な愛にまた甘えてしまった。 母も楽しみにしてたはずなのに。 敬老の日とはちょっと違う話でしたが ありがとうを言えるうちに たくさんたくさん感謝を伝えるってことは大事なんだなって 必死で連絡してきた姉から 教わりました。 あなたのおじいちゃん、おばあちゃん まだまだお元気だと思いますが 伝えられるチャンスを逃さないように! いつでも言えるはダメかもです。 アンバトーでは ギフトや あと ケーキにメッセージも 無料でお付けします。 ご予約も承っております。 もちろん来られてからでも すぐご用意させていただきます。 お気軽にお申し付けくださいねー!

9月の定休日のお知らせ

image1_4.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

9月の定休日のお知らせです。

今年は残暑が厳しいとのこと
天気のニュースで
最高気温35度って聞くと
ちょっと涼しいやーんと
思ってしまう( ˘ω˘ )
気温についてちょっとおかしくなってるみたい。
でも
体は間違いなく疲れてるはず。
ゆっくり休めるときは休んで
ぼちぼち過ごしましょうねー!

アンバトーの旬のフルーツがたくさんのったケーキを食べて
残暑を乗り切りましょうー^ – ^

夏休み

image1_3.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg image4.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

アンバトーは20日から夏休みをいただきました。
家族で旅行に行ってきました。
いやー
楽しかったですー( ^ω^ )
子どもたちも大きくなったので
こうやっていつまで一緒に遊べるのかなーと思うと
主人も私も寂しいです( ;∀;)
今のうちに
時間がとれる時があれば
思い出を作っておきたいと思って。

毎回思うのですが
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます( ;∀;)
写真を見て
思い出に浸りながら
出発前に戻りたいーと思っています>_< 空の飛行機雲の写真を 携帯の待ち受けにしました。 もうすぐ夏は終わるけど まぶしかった夏を忘れないように。 そんな感じで 楽しい夏を過ごしました。 しっかり充電したので また心新たに 頑張りまーす٩(^‿^)۶