オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

父の日

image2.jpeg image3.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

6月16日は父の日です。
アンバトーでは
父の日ギフトをご用意しております。
お好きな詰め合わせや
ラッピングもしますので
お気軽にお申し付けくださいませ!
あと、ケーキに
お父さんありがとうのメッセージも
お付けします。
ご予約も承りますので
お電話でも結構です
お待ちしております^ – ^

うちの子は2人ともお父さんが大好きです。
主人は実は見た目ほど
優しくはありません( ˘ω˘ )
どちらかといえば
いえ間違いなく厳しい父親です。
でも子供たちはお父さんが
小さい頃から大好きです。
たぶんですが
厳しいけれど
どんな時も考えがブレないので
そういうところが
父親としても
人としても
信頼できるのではないかと
私は思います。
私はもう気分によって
ブレッブレなので
子供らから信頼されてないかもー泣

毎年いろいろ考えて
プレゼントを用意していますが
今年から長女が
一人暮らしを始めたので
どうするんだろー?
いつもプレゼントとともに
お手紙をつけています。
それを読んで
密かに主人が感動して
泣いてるのを
私は知っています。
鬼の目にも…です(*^^*)

初夏というより夏!

image1.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

暦がどんどん進みます。
去年も言ってましたが
今年もほんと時の経つのが早いって。

いちごの入荷がいよいよ終わりまして
夏のフルーツが
どんどん入荷しています。
写真のパイナップルは本日より
販売しております^ – ^
タルトもサクサクで
ジューシーなパイナップルに
とても良く合います。
カットのものもありますので
ぜひみなさんお買い求めいただき
一気に夏を感じて下さい^ – ^

時が経つということは
また年齢を重ねてしまう…
ひとつずつなのに
体は確実に衰えてる…
大人だから無理はきくのですが
見た目がどんどんどんどん
衰えてきます…
どうしようもないことですが
やっぱり悲しい( ;∀;)
年齢を重ねると
今までの生き様といいますか…
そういうものがとても出ます。
薄ぺらな自分の生き様では
年齢に合う味がでません…
今からもうどうする事もできず
必死でなんとか
お化粧とかでごまかしてます…(。-_-。)

理想は
凛としたかわいい女性!
年齢に負けず劣らずの魅力!
そんな女性になりたかった…

え⁈
今からでも間に合いますかー⁈
よーし!
最後の悪あがきしてみますかー!
磨くは間違いなく中身です。
まずは…
人生100年という計画で笑
世の中のハテナ?に目を向けて
お勉強から始めます!
そしてそして
一日一善いえ一日十善くらい
しとこうかな。
いつ生き絶えるかわかりませんが
その時に後悔しないように
人生最後まで全力投球しまーす!

6月の定休日

image1_4.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

6月の定休日のお知らせです。
6月は祝日が無いのですねー
梅雨入りももうすぐですし
だるいなー(°_°)

そんな中
私は楽しみにしている事があります。
6月は気温も上がってきますし、体を動かして鍛えようかなーと。
1日10分でも
エクササイズをと!
痩せたいのはもちろんですが
健康のために
頑張ろうかなーと思ってます。
長く続けたいので
ボチボチやっていきます。
“ちりつも”で、いつの間にか
ムッキムキになってたりしてー笑
そんなこと考えてたら
憂鬱な梅雨も楽しみです。
汗をかいて健康的になるぞー!

みなさんはどんなことで
楽しんでおられるのでしょうかー。
大人になれば
時間もとれないし
自分だけの楽しみって
減ってきますが
まだまだ!若いもんに負けず
人生エンジョイしましょー(^O^)

14周年を迎えました

image2.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

今日5月17日は
アンバトーの誕生日です!
おかげさまで14歳になりましたー
*\(^o^)/*
こんなに長く続けてこられたのも
ほんとにみなさまのおかげです。
感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)

14年…
あっという間でしたが
振り返ってみると
いろんなことがありました。
辛いことも多かったのに
思い出してみると
楽しかったことばかり思い浮かびます。

オープンさせていただいた時
私は右も左もわからない
未熟な“マダム”でした。
ほんのちょっと前までは
専業主婦でしたから
働くという事も久しぶりで
世間知らずになっていました。
スタッフにも随分と迷惑をかけましたし、何より主人にはしょっちゅう
怒られていました>_< 今もまだまだ未熟ですが 14年も毎日こうしてお店に立っていると、なんとか仕事もできるようになりました。 これからもお客さまのために頑張らせていただきまーす*\(^o^)/* 4月に厨房の増設工事も終わり もっともっとお客さまのご要望にお応えすることができるお店になるよう スタッフ一同力を合わせて 頑張ります! これからもどうぞよろしくお願いいたします*\(^o^)/*

ベリーのタルト

image1_3.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

アンバトーらしい
ナチュラルな焼きタルトが
仲間入りしましたー!

アーモンドタルトにいろいろな
ベリーをちりばめて焼き上げました。

このシリーズは
他にも季節によって
いろいろお出ししています^ ^
どれも人気で
シェフもイチオシの
シンプルな焼きタルトです。

ベリー系は色も形もかわいいです。
お店に来て
実物をぜひぜひ見てくださいねー
(^o^)/

母の日

image1_2.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

12日は母の日です。
お母さんに感謝の気持ちを伝えましょう(^o^)/

アンバトーでは
ケーキに食用のカーネーションを
お付けしまーす!
味はお花そのものですが笑
ビタミンが豊富で
お肌にも良いそうです。
いつものケーキが華やかになり
とてもかわいいです。
ご予約も承っています。
お電話でも結構ですので
よろしければどうぞー^ – ^

その他、お花を付けたかわいいギフトもご用意しています。

みなさまのご来店
お待ちしてます(^o^)/

連休明け

image1.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

10連休中は、たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました!
お店も少し改装したので
尚更嬉しかったです^ – ^

連休はみなさま楽しめましたかー?
休み疲れが出てると
朝のニュースで見ました。
連休明け、無理をされないように
ぼちぼちやっていきましょうねー!

私たちは、10連休明けに
2日間連休をいただきました。
私は、春から一人暮らしを始めた
娘のところに行ってきました!
6日夜仕事を終えてから
電車で向かいました(^。^)
事故があったらしく
めちゃくちゃ遅くなってしまったのですが、なんと…
娘が晩ごはんを作ってくれていましたー嬉しいー(^o^)
ありがたかったですー!
夜はしゃべってるうちに
いつの間にか寝てました…

娘も未熟ながら頑張っている様子^ – ^
自分が初めて社会人になった時のことを思い出しながら
一生懸命話す娘の話に耳を傾けていました。
上手にアドバイスもできないけど
模索しながら毎日を頑張るしかない。
今は“頑張れ!”って言ってもパワハラになるとか。
いやいやー
頑張るしかないのですよ!
頑張れば必ず良い事があるから^ – ^

フレッシュな娘の話を聞いて
私も背筋が伸びました。
さぁー!自分も頑張るぞー!
昭和のど根性でー笑

定休日のお知らせです

image1_3.jpeg image2.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。
4月と5月の定休日のお知らせです。
少し変更がありましたので
4月5月と合わせて載せました!

工事の具合も良い感じで進めていただいてます(^^)
隣は主に厨房なので
お客さまにはあまり入って頂くこともないかと思いますが
ここでもっともっとみなさまに
喜んで頂けるように
トントントントン
頑張ってケーキを作りまーすo(^o^)o
外観は店舗と統一感が出るように
ナチュラルにデザインして頂きました!
楽しみにしていて下さいねー!
私たちスタッフも仕上がりが
ほんと楽しみです(^o^)/

16日の営業時間について

image1_2.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

16日の営業時間を
工事の都合のため
15時までとさせていただきます!
たいへん申し訳ございません>_< 16日のご予約は お早めにご連絡いただけると たいへん助かりますm(_ _)m どんどん工事が 進んできています! 私たちも楽しみです(^-^) また変更などございましたら ホームページにてご連絡 させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!

希望の光

image1.jpeg

いつもご利用ありがとうございます。

アンバトーはこの春
少しだけですが
生まれ変わります)^o^(
お隣の部屋が空いたので
厨房を広げることにいたしました!
売り場も少しだけですが
イメチェンします(^。^)

去年の暮れに、お隣の部屋が空くと
大家さんからお声をかけていただき
悩んで悩んで悩んだ末に決めました。
周りの方々の力を
たくさん貸していただき
前に進むことができました。
完成は4月27日の予定です。
また変更などあれば
このホームページでご連絡させて
いただきます。

今から14年前
オープンさせていただいた時
ふと外の景色を見ると
キラキラと輝いていたんです。
不安もたくさんありましたが
そのキラキラがとても眩しくて
勇気が出たのを覚えています。

写真は電車内からの景色です。
今年から社会人になった娘が
入社式当日の朝に撮ったものです。
私がオープンの日に見た希望の光が
娘にも射しているー!!!
この写真を見てオープンの日の事を
思い出しました(*^^*)
ご先祖様か天の神さまか
私たちのことをこうして
見守ってくださっているのだと
胸が熱くなりました。
感謝感謝です(*^^*)

人生躓くことも多いですが
躓いても前に転んで行こう!
自分一人では成し得ないような事も
不思議と上手く行くこともあり
時に人生には奇跡が起こります。
周りの方々への
感謝の気持ちを忘れずに
これからもっともっともーっと
みなさまに喜んでいただける
お店にしたいです!

きっと生まれ変わったアンバトーにも
この希望の光が射すでしょう。
その光を浴びて
私たち家族、スタッフ一同も
そしてアンバトーも
前進してまいりますっヽ(´▽`)/